回数無制限のフリータイム!歴史科の受験対策!歴史科講習SOC
塾での教室利用は授業だけではない!管理自習メイン、時折チューターの斬新なコース
英漢数歴の検定対策ならPREP(プレップ)コースにお任せ!
入会金無料!高校生に選ばれる学習塾!マンツーマン指導、管理自習、ICTツールの利用で自発的な学習を促す!
『再チャレWithスタディサプリ』は、以下のご希望の方にこのコースが利用できます。 ●小中高時代に苦しんだ苦手科目の学び直しをしたい。 ●わが子にお勉強を教えたい。 ●英検®に挑戦したい。 ●簿記検定®を対策したい。 ●就職の採用試験の基礎対策を行いたい。 ●公務員試験対策を行いたい。 ●大学を再受験したい。 ●Off-JTや自己啓発に利用したい。 大学生、社会人、主婦・主夫からシニアまで幅広くご利用になれます。
当学院は2023年7月現在、長田高校生、星陵高校生、夢野台高校生、市葺合高校生など、比較的高校生に多くご利用いただいております。当学院では中学生による高校ご入学後の継続率が高く、また高校生のご入会率も小中学生と同等にございます。教科指導だけでなく、日常的な高校生の評定成績維持と受験対策を徹底サポートしております。高校生の活用が多い理由として、105分の長時間時間帯が利用できること、日々の定期考査対策が充実していること、部活動や習い事で一日が潰れて通塾できなくても「スタディサプリ」などのICTツールがご家庭で利用できること、授業は時と場合にまかせて自習メインのコースがあること、4技能にわたる英検®の上級対策ができること、高3生・高卒大学受験生対象の塾内模試があることなどが挙げられそうです。 事実、高校生が次の進路を決めるに当たり、1年生の内に文系と理系の選択、2年生の内に進路判断が始まりますので、中学生の時よりも自己管理や自己分析が必要で、日々の学習習慣の維持が重要だと感じている高校生は当学院には非常に多いと見受けられます。
当学院は小5から中3、さらには高3・高卒と幅広い学年層を対象に、年間総計16回におよぶ大阪進研の塾内模試を導入いたしております。会員・外部を問わず受験が可能です。 最新の実施 小5~中2対象・・・進研Sテスト[第5回] 2024年1月13日(土)実施 12月25日(月)応募締切 中3対象・・・兵庫Vもし[第1回] 12月3日(日)実施 11月22日(水)応募締切 中3対象・・・兵庫Vもし[第2回] 2024年1月14日(日)実施 12月25日(水)応募締切 受験料・・・[小5・小6]3,100円[中1・中2]3,200円[中3]4,400円(以上税込)
当学院では「時間帯=授業時間」の概念を切り離して活用しております。1コマの時間帯は105分(1時間45分)ですが、開始時間と終了時間は生徒一人ひとり異なる事情から、授業を基本原則70分から受講でき、 最大100分まで可能です。講師は一時間帯の中で、生徒を最大3人までを担当します。生徒は完全に机を分けて、パーティションで区切り 指導時間と演習時間を各々マンツーマン形式で行います。 通常は70分受講で、部活動がお休みになるテスト一週間前には 気合いを入れて100分受講したり、 70分の受講後、残って自学習を行うなど自由にご利用が可能です。 70分受講後、帰宅して家庭学習に勤しむのもOK!
教室利用は授業だけではありません。 当学院は管理自習と呼ばれる自習システムをとり、 毎日の自発的な学習習慣を促しております。 当学院の管理自習とは、自由に自習するのではなく、 事前に予約して席を確保した上で 出欠や内容も当塾が管理して より計画的な学習を充実させるシステムです。 この管理自習は通常授業を受講する生徒は無料で利用が可能ですが、 通常授業を受講しなくても管理自習をメインに利用ができ、 時折チューター補講も柔軟に依頼できる「管理自習オンリーコース」というコースもございます。
神戸マンツーマン指導専門学院には「Withスタディサプリ」という、スタディサプリと連携して演習結果や学習進捗状況を把握する学習管理コースを構築しております。 スタディサプリは、生徒一人ひとりの「わからない」ところを可視化して、弱点の把握と克服をめざして活用できるICT教材です。学校での導入も多いですが、生徒一人ひとりの進捗状況や初回正答率によるつまずき具合を管理できるのは神戸マンツーマン指導専門学院ならではの強みです。 スタディサプリには、生徒の弱点やつまずきが大きくなる前に、さまざまな粒度で理解度をはかるための各単元による演習問題が搭載され、オンラインで宿題をご利用の生徒に配信し、演習結果から弱点を把握して配信問題に紐付けられた1.5万本の講義動画や、これに対応した演習問題を当学院がフォローアップ配信することで、把握した弱点に対応した学習を促し、弱点克服を可能にいたします。
授業を受講するよりも、問題演習を重視した自学習をメインに教室利用したい方対象で、通常授業を受講しなくても管理自習のみご利用になれるコースです。社会科、英語など暗記モノの教科を中心とした記憶定着アプリ「MONOXER(モノグサ)」を利用することができます。 ただ自立型学習ばかりでは不安になるモノで、 時折チューターによるコーチングも柔軟に依頼できるシステムをとっております。
Comiru(コミル)は塾と保護者さまをつなぐスマートフォン用アプリです。多彩な機能でお子様の学習を徹底サポートいたします。ご利用・ご登録は無料です。お電話を通さなくてもComiruを通じてご連絡・お問い合わせが可能なので、電話代削減に大助かりのアプリです。LINEと連動しているので通知がすぐさま届き、たいへん便利です。 ①入退室記録〔保護者に入退室時刻が通達〕 ②授業報告〔保護者のコメント返信機能付き〕 ③お知らせ通知〔保護者のコメント返信機能付き〕 ④成績管理〔各考査記録と成績推移管理〕 ⑤座席管理〔授業日や振替日、休講日を把握〕 ⑥お月謝通知〔クレジットカード決済ができる〕 ⑦イベント予約〔模試や懇談会などの予約申込〕 ⑧ご紹介ポイント制度〔次月ご請求分から値引きできます〕 ⑨オプション講義動画
英・漢・数・歴の諸検定対策を、通常授業とは別メニューで受講が可能な「PREP(プレップ)コース」がございます。とりわけ4技能の体得が必要な英検®は二次対策まで対応できます。
中3~高3対象の歴史科対策授業を、世界史講師を兼ねる学院長自らが指導する受験対策に必須の"濃い"授業!! ①回数無制限の受講し放題です。完全1対1の強化指導です。 ②希望により暗記定着アプリ「MONOXER」も使用できます。
神戸マンツーマン指導専門学院
〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通8丁目1番24 西脇ビル2階
アクセス
神戸高速東西線 大開駅から108m JR山陽本線(兵庫ー和田岬) 兵庫駅から312m JR神戸線(神戸ー姫路) 兵庫駅から312m 神戸市営地下鉄山手線 上沢駅から487m 神戸高速南北線 新開地駅から895m
西脇ビル(1階は酒屋さん)の正面左側の階段上がった2階。
営業時間
月 14:00~21:00 火 14:00~21:00 水 14:00~21:00 木 14:00~21:00 金 14:00~21:00教室は午後10時までですが、お電話・教室ご訪問は午後9時までとなっております。 平日の祝休日を営業する日もございます。 毎月29日以降の第5曜日をお休みする日もございます。
定休日
土、日、祝 原則として土曜日・日曜日は休校日です。 ※月により平日の祝休日、平日の第5曜日をお休みいたします。
もっと見る(559)
御幸荘「花結び」
兵庫 > 神戸市
32,066円〜
2名1室1泊合計
神戸元町東急REIホテル
兵庫 > 神戸市
7,116円〜
2名1室1泊合計
ダイワロイネットホテル神戸三宮
兵庫 > 神戸市
5,356円〜
2名1室1泊合計
アリストンホテル神戸
兵庫 > 神戸市
5,740円〜
2名1室1泊合計
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
兵庫 > 神戸市
6,552円〜
2名1室1泊合計
GALO HOSTEL KOBE
兵庫 > 神戸市
2,700円〜
2名1室1泊合計
神戸天空温泉 銀河の湯(みのたにグリーン...
兵庫 > 神戸市
8,100円〜
2名1室1泊合計
神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿
兵庫 > 神戸市
6,515円〜
2名1室1泊合計
神戸サウナ&スパ ホテルカプセルイン神戸...
兵庫 > 神戸市
6,950円〜
2名1室1泊合計
しあわせの村
兵庫 > 神戸市
7,000円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
もっと見る
もっと見る
当学院では、105分の時間帯を受講生が自由に活用できるように工夫した個別指導タイプの学習塾です。"活用"といっても、授業を受講するだけではありません。「授業」を受講するだけで学力が向上し定着するのは困難であり、「演習力」と「実践本番力」が備わってはじめて学力が定着します。そこで当学院は授業だけでなく、自立型の管理自習による支援を行っております。そのほか、オプションでICTアプリを用いた学習管理サポートや、英検®や漢検®等の各種検定対策、小5~中3・高3が受験可能な塾内模試も行っております。 さらに当塾では、お子様の学習管理を可視化させるため、塾と保護者さまをつなぐコミュニケーション・アプリを導入し、教室でのお子様の学習内容をしっかりお伝えし、保護者さまもお気軽に塾にご返信いただける、いつでもすぐに話し合える態勢を整えております。まずはお気軽にお問い合わせください。目標に向けて、一緒に頑張って参りましょう!