一般的なゴム素材などのレインシューズは、蒸れる、重くて歩きづらい、ファッション性が低いといったデメリットがあります。しかし、本シリーズはニット素材のため、通気性があり、軽く歩きやすい、スタイリッシュなフォルム。さらに手入れが簡単というメリットがあります。特に、両立の難しい高い撥水性と通気性を可能にした革新的ニット素材「ACTHREAD(アクスレッド)」がポイントです。
ニット素材とは思えないほどの、抜群の撥水性。 糸の状態から撥水加工を施して編み上げた独自のニット素材〈ACTHREAD (アクスレッド)〉を採用。 水の持つ表面張力を利用する特殊な加工で、水だけでなく汚れに強いのもポイント。 繰り返し洗っても撥水性が弱まりにくいのが特徴。 この1足があれば、もう雨の日のためのレインシューズを備えておく必要はありません。
編み目を持つニット素材は通気性が抜群。 シューズ内に湿気を溜め込むことなく、常に快適なコンディションを保ちます。 足の裏やつま先は、体の中でも汗をかきやすく、1日に両足で約200mlの汗をかくと言われています。 そのケアを怠れば不衛生なだけでなく、靴そのものの寿命も縮めてしまいます。
一般的なビジネスシューズであればアッパー部分が硬いレザーであるのに対して、 ニット素材のため足あたりが柔らか。 靴の中で足があたって痛くなる心配は無用です。
〈ACTHREAD(アクスレッド)〉は速乾性にも優れており、雨に濡れてしまった際や洗濯後の乾燥もあっという間。
ニット構造の素材のため当然ですが軽量性も抜群で足元軽やか。 一般的な革素材のブーツとは比較になりません。 外回りが多い日なら、特にこの差は無視できない問題。 ヘビーローテーションで履けるのにカラダへの負担が全く違います。
洗濯機で丸洗いOK!しかも、すぐ乾く! 〈ACTHREAD(アクスレッド)〉は速乾性も高く、ケアが楽なのも利点です。 靴の中は雑菌の温床であることは周知の事実。 毎日履くものだからこそ、簡単に洗えてすぐに乾くのは大きなメリットです。
本製品には洗濯する際にシューズを入れる専用ランドリーバッグが標準装備。 こちらはランドリーバッグとしてだけでなく、普段はシューズの収納や持ち運び用ケースとしても使用できるため、出張や旅行にも最適。 「+F+(エフ)」のシューズであれば洗ってもすぐ乾くので、旅行先での洗濯も可能です。
アウトソールには歩行時の動きに基づいて設計された〈ADVANCED SOLE(アドバンスドソール)〉を採用。 軽量かつ衝撃吸収性に優れた発泡ゴムをベースに、耐摩耗性の高い硬質ゴムを適所に配置。 特にかかと部分には摩耗に耐える素材配合。 クッション性・グリップ性・軽量性のバランスを取りつつ、雨の日でも安心かつ快適な履き心地を実現しました。
インソールには人間工学に基づいた〈RESILIENCE AIR SOLE(レジリエンスインソール)〉を採用。 衝撃を吸収し、アーチを支えしっかりホールド。 歩行時にエアーパーツが衝撃を吸収しアーチを支え、かかとから土踏まずにかけてしっかりホールド。 素材にポリウレタンフォームを使うことで優れたクッション性も兼備し、膝や腰への負担を軽減する設計。
+F+
〒111-0032 東京都台東区浅草6-26-10-301
定休日
土日祝(発送は3営業日以内)
もっと見る(1736)
リッチモンドホテル プレミア東京押上
東京 > 上野・浅草・日暮里
7,710円〜
2名1室1泊合計
リッチモンドホテル プレミア浅草インター...
東京 > 上野・浅草・日暮里
9,296円〜
2名1室1泊合計
リッチモンドホテル 浅草
東京 > 上野・浅草・日暮里
9,462円〜
2名1室1泊合計
プロスタイル旅館東京浅草
東京 > 上野・浅草・日暮里
4,800円〜
2名1室1泊合計
ホテルレインボー
東京 > 上野・浅草・日暮里
3,990円〜
2名1室1泊合計
サウナ&カプセルホテル北欧
東京 > 上野・浅草・日暮里
2,950円〜
2名1室1泊合計
ホテルセイルズ浅草
東京 > 上野・浅草・日暮里
9,774円〜
2名1室1泊合計
三井ガーデンホテル上野
東京 > 上野・浅草・日暮里
2,800円〜
2名1室1泊合計
浅草タウンホテル24
東京 > 上野・浅草・日暮里
3,175円〜
2名1室1泊合計
桜旅館
東京 > 上野・浅草・日暮里
3,000円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
もっと見る
もっと見る