去年の年末にお餅つきをしました。始めに5歳児が行い、その後は4歳児がお餅をついたのですが「おもたい〜!」と言いながらも張り切ってついていました。その様子を興味津々で見ていた子どもたち!「やりたい、やりたい!」と待ちきれない様子で並んでいました。3歳児、2歳児、1歳児のお友だちも保育者と一緒に行うと、少し緊張しながらも笑顔で楽しんでいました。見ている子どもたちも「ヨイショ!ヨイショ!」とかけ声をかけながらついている子を声援していました。 その後は、5歳児が鏡餅を作りました。できあがった鏡餅を飾ると他のクラスのお友だちもじっくりと見たり触れたりしていましたよ。そして、年明けの鏡開きの日は、5歳児が鏡餅を木槌で叩いて割りました。「めちゃくちゃかたい!」と言いながらも一生懸命叩いており、割ったお餅に触れ「もちもち〜!」と感触を楽しんでいる姿も見られました。そして、おかきを食べてニッコリ笑顔の子どもたちでした!
0歳児クラスでクリスマス制作のリース作りを行いました。見本を子どもたちに見せると“なになに〜?”と興味津々な子どもたち。 初めて触れる花紙に少し戸惑う姿も見られましたが、好きな色を選んで、花紙を優しく丸める子や沢山丸めて小さくする子など個性あふれるリース作りとなりました!
【1歳児】 最近は、友だちと一緒に遊ぶ姿が今まで以上に増えてきたうさぎ組の子どもたち。 ブロック遊びでは高く積み上げるとラッパのように吹いてみたりマイクにして「あなたのおなまえは?」とお名前を聞いてみたりととても可愛らしいやりとりが見られています。 又、“うずらちゃんのかくれんぼ”の絵本を繰り返し読んでいくとかくれんぼの「もういいかい」「まーだだよー」のやりとりを覚えてきているので保育者も一緒になって集団遊びも楽しんでいます。
11月の晴れた日、小さな背中に大きなリュックを背負って一生懸命歩いたひよこ組さん。 リュックの中には、水筒とみんなが大好きなお父さん・お母さんたちが作ってくれたお弁当が入っています。 公園に到着し、レクリエーションを楽しんだ後は待ちに待ったお弁当タイム。レジャーシートの上にお弁当を広げてみんなで、「いただきまーす!」 「これ好きなの!」「サンドイッチにしてもらったよ!」「みかん入ってるの!」嬉しそうな声がいろんなところから聞こえてきました。みんなでレジャーシートの上で食べるご飯は特別感があって、ワクワクする楽しい時間を過ごすことができました! そして、2歳児クラスのひよこ組の子どもたちにとっては、みんなで行く初めての遠足。嬉しそうにお弁当を頬張る姿がとても可愛らしかったです。
お散歩日和の中、自然がいっぱいの紅葉山公園へお散歩に行きました。公園では「帽子をかぶっているよ」「こんなにちっさい!」などと言いながらどんぐり拾いや「ワァー、赤だ!」と、紅葉拾いに夢中!拾ったものを保育者に嬉しそうに見せてくれたり「ボクの方が多い!」と言いながらお散歩バッグの中を見せ合ったりして秋の自然に触れていました。また、広場で鬼ごっこをして元気いっぱい走り回ったり、水たまりに「隠し味はたね!」と言いながらどんぐりや落ち葉を入れてスープを作ったりしておままごとを楽しんでいました。
運動会を経て運動遊びが大好きな子どもたち! 保育者が運動器具の設置を始めると、これから始まる運動遊びに期待を持ち、嬉しそうに待ち構えているほどです。 特に巧技台の滑り台は子どもたちに大人気!身長の半分程の高い台にも夢中になって挑戦しています!高い台に苦戦していたお友達も保育者が足場を作ることで自分で登ることができ、笑顔で滑っていました。 また、初めてのトランポリンにも興味津々!揺れる感覚に少し驚いたり、揺れを楽しんだりと様々な表情を見ることが出来ました。最後には揺れる感覚にも慣れたようでみんなで大笑い!賑やかな運動遊びとなりました。
収穫祭に向けてひよこ組(2歳)はしいたけを育てました🍄 木からしいたけが出ている事に興味津々で「これ何?」と先生に聞いている姿がありました。 大きくなるたびに「おっきーね」「これきのこ?」と不思議そうな表情で眺めている姿がありました。保育士が水やりをする姿を見つけると「〇〇もシュッシュしたい」と積極的に水やりをして育ててくれました。 いざ収穫をすると「おーとれた!」「いっぱい!」と嬉しそうで沢山取ることが出来ました🍄 ご飯の時にしいたけやきのこが入っている事に気がつくと「きのこあった!」とにこにこ笑顔で食べています。又、きのこが苦手なお友達も少しずつ食べられるようになり成長した姿を感じました!
【収穫祭その①】 〜鮭の解体ショー〜 … 園長先生から「鮭の一生」の絵本を読んでもらった次の日に、大きな大きな鮭の解体ショーを見ました。調理さんが解体しているのを、みんな席から立ち上がり前のめりで見ていました。 「いくらでてきた!」と嬉しそうな表情になったり、「ちがでてるね。」「さかなやさんのにおいがする。」など、真剣な表情になったりしている様子が見られました。解体した魚は、調理さんが次の日に鮭のチャンジャ焼きを作ってくれたので、給食で命に感謝をしながおいしくいただきました。 なかなか日常では見ることのできない貴重な体験を通じて、いただいた命に感謝をして食べるということを一人ひとりが学ぶきっかけとなりました! …
みんなで好きな仮装をして、ハロウィン散歩に行ってきました! プリンセスの仮装、忍者の仮装、人気アニメの仮装…個性が色々でしたよ♪ おかしを沢山もらってニコニコです🍬 👻\トリックオアトリート!!/🎃
【2歳児クラス】 お弁当散歩(遠足)への期待感を持っている子どもたちの為に、栄養士がお弁当を作ってくれました! うみ・そらグループそれぞれお部屋にブルーシートを引いて食べました。「おいしいね」「いつもと違う「楽しいね」とそれぞれの思いを話しながら食べている姿がとても可愛らしかったです。
【2歳児クラス】 お弁当散歩(遠足)への期待感を持っている子どもたちの為に、栄養士がお弁当を作ってくれました。 うみ・そらグループそれぞれお部屋にブルーシートを引いて食べました。「おいしいね」「いつもと違うね」「楽しいね」とそれぞれの思いを話しながら食べている姿がとても可愛いらしかったです。
先日運動会が開催されました! 0.1.2歳は親子で体を動かすことを楽しみ、 3.4.5歳はそれぞれの競技を保護者の前で緊張しながらも 楽しむ姿が見られていました! 年上児の姿を見て、 「来年は〇〇やりたい!」などと意気込む姿も…! すでに来年の運動会が楽しみです♡
花組運動会前練習part①〜ダンス編〜 今回花組はリストバンドを作りました! もちろんリストバンドは子ども達の手作り!!でも、リストバンドだけじゃなく、もっと身につけたいということで、、、ベルトも作成!無事ベルトも完成し運動会当日を楽しみにしている子どもたちです! 次回に続く‥
10月のまるのなかよし広場のお知らせです。 17日は「身体を動かす遊び」 28日は「ふれあい遊び」 を予定しています。 おむつやおしりふき、お茶も用意していますので、持ち物・準備物などは必要ありません。 保育園の雰囲気を感じてもらう機会として、気楽な気持ちでいらしてください。
秋分の日を境に暑さが和らぎ、季節はしっかり秋になりましたね! そこで、今回は星組(年中児クラス)の夏に行ったボディーペインティングの思い出を大公開! 爪に絵の具を塗ってネイルをしたり、全身に色付けを行いゾンビになりきったり、普段はあまり出来ない全身を使った絵の具遊びを存分に楽しむ事が出来ました!
積み木に夢中!重ねたり積み上げたり、形を作ったり思い思いに楽しむ子ども達! 途中から積み木の溝を上手く組み合わせてビー玉を転がすと上手く転がりました!! 更に、傾斜を利用して道を作り、、、遊びがとっても発展していました!!
【0歳児クラス】0歳児クラスで、絵の具遊びをしました! 保育者がトレイに絵の具のついたビー玉と画用紙を入れ、転がして見本を見せると“何をしているんだろう!”と興味津々な子どもたち! 実際にビー玉転がしを行ってみると自分でトレイを動かしてビー玉が絵の具の線を作るのをじっと見つめてみたり、ビー玉を取り出そうとしてみたり様々な姿が見られましたよ♪
2歳クラスのひよこ組では9月生まれのお友達の誕生会がありました。キラキラの王冠とバッチを付けて普段とは違う特別感にドキドキワクワクしています。 誕生児のインタビューでは、「好きなお友達は誰ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」などの質問に緊張しながらも堂々と元気よく答えていました! お楽しみの時間ではスケッチブックシアター「ねてるのだーれ!」のお話しを聞いて大盛り上がり!どの子も夢中になって楽しむ姿がありました。 最後に「Happy Birthday」の歌のプレゼントでお祝いをしました。自分やお友達の成長を感じたり喜んだりととても素敵な会となりました。
2歳クラスのひよこ組では9月生まれのお友達の誕生会がありました。キラキラの王冠とバッチを付けて普段とは違う特別感にドキドキワクワクしています。 誕生児のインタビューでは、「好きなお友達は誰ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「大きくなったら何になりたいですか?」などの質問に緊張しながらも堂々と元気よく答えていました! お楽しみの時間ではスケッチブックシアター「ねてるのだーれ!」のお話しを聞いて大盛り上がり!どの子も夢中になって楽しむ姿がありました。 最後に「Happy Birthday」の歌のプレゼントでお祝いをしました。自分やお友達の成長を感じたり喜んだりととても素敵な会となりました。
【わあ!色が染まった!綺麗〜!💕】 先月月組の子どもたちは¨藍染め¨を体験しました☺️ まるのなか保育園の裏口にはなんとたで藍という葉っぱが植えられていてその藍を使って毎年藍染め活動を行っています🌿今回は生葉染めでタッセル、すり染めでハンカチを作りました! . 藍の匂いを嗅ぐと「ちょっと臭い…」と苦笑いしていた子どもたちでしたが、一つ一つの工程にとても興味がわき、満面の笑みで活動していました。 . 最初は緑だった色も完成した作品を見るとなんと青色に!子どもたちも「すごい!綺麗!かわいい!」と大絶賛でしたよ😊 .
【お兄さんお姉さん、大好き!】 お兄さん、お姉さんが大好きなうさぎ組の子どもたち。午睡前には、優しくトントンしながら寝かしつけのお手伝いをしてくれたり、夕方の時間には読み聞かせやふれあい遊びなどで一緒に沢山遊んでくれて、子どもたちも大喜びです。 また、お兄さんやお姉さんを保育園で見かけると「おにいさ〜ん!」「おねえさ〜ん!」と手を振ったり抱きつきに向かったりして、みんなの憧れの存在になっているようですよ♡
【0歳児クラス】 0歳児クラスで、片栗粉遊びをしました! 始めはサラサラの片栗粉を触り、少しずつ水を加えていくと…"なんだこれ!?"と言わんばかりの表情で、全身粉まみれになるほど、夢中になって触り楽しんでいました! 特に、水分が多いトロトロした感触が人気でした!中には、触ったことのない感触に驚いたり、手が汚れることに抵抗を感じて泣くお友だちもいましたが、片栗粉をジップロックに入れてみると、興味津々に触って感触遊びを楽しむことが出来ました! 食紅水で色を付けると、更に楽しんでいましたよ♪
スイカ割り大会🍉 . 夏といえば…スイカ! みんなでスイカ割り大会をしました! 大きなスイカめがけて一生懸命棒を振りました。 割れた後は…みんなで思い切りかぶりつきました♪ .
【食育活動の様子】 初めは食材を触れることに驚いた様子もありましたが、活動を重ねるごとに興味を示し始めた子ども達。食材と触れ合う経験をしたことで食事中もニコニコ笑顔を見せながら楽しんでいました。 また野菜スタンプや野菜洗いも興味津々に楽しんだことで食材に慣れ親しみ、苦手だった野菜に挑戦する姿も見られています。
8月の子育て広場です。 掲載が遅くなりましたが、22日はまだ参加枠が余っています。 良ければ遊びに来てくださいね。
星組遠足② 『中央線・モノレール編』 さてさて、電車好きなお友だちが沢山な星組。 大好きな電車、モノレールに乗ると窓の外の景色に釘付けになっていたり、車掌さんに釘付けになっていたりするお友だちが沢山でした! 電車の中は一般の方々も多く、なかなか座れなかったのですが、間を詰めてより多くのお友だちが座れるようにしてあげたり、数駅ごとに席を交換してあげたりと少ない座席を譲り合う姿が見られ、4月から大切にしてきている『思いやりの心』が少しずつ育まれている様子が伺えました! まだまだ続くよ!next③…!!
星組(年中児)遠足① 『話し合い編』 今回遠足に行くにあたり、子どもたちといっぱい話し合いを重ね、沢山のことを決定していきました。 まずは、遠足で何をしたいか! 「電車に乗りたい」「バスに乗りたい」「ライオンが見たい」「外でお弁当が食べたい」など、様々な意見が飛び出していました。“どこに行きたいか”ではなく、“何をしたいか”を尋ねたことで、より多くのお友だちの意見を取り入れながら行き先を決めることが出来ました。 子どもたちは①電車に乗れる②乗り換えがある③モノレールに乗れる④動物園に行ける⑤ライオンバスに乗れるかもしれない!ということがとっても嬉しかったようで 行き先が『多摩動物公園』に決定すると飛び上がって喜んでいましたよ。 とっても広い多摩動物公園。どのエリアを回るか、どの順番で動物を見ていくのか等もグループごとに分かれて子どもたちが自分たちで話し合い決めました! ②へ続く………!!!
七夕が終われば今度は笹燃やし! 7月8日(月)に子どもたちが書いた短冊や飾りと一緒に笹を燃やし、みんなの願いを天に届けました。 自分が書いた短冊が燃えていく瞬間を見ると、「願い事がかないますように」と手を合わせる姿や友だち同士で「燃えちゃったね」等と話す姿がありました。 子どもたちの願い事がかないますように…
七夕の会🎋 この時期の玄関は毎年キラキラと光る天の川が流れ、とても幻想的な園内です。 7月5日(金)には七夕の会がありました。子どもたちが作った飾りを紹介して一つ一つの意味を伝えると興味津々に聞いていましたよ。 七夕ならではの「ブラックパネルシアター」は電気が消えてキラキラ光るパネルシアターに子どもたちは釘付けでした!
法人・事業主の方